top of page

ふるさとひょうご創生塾

​神戸交流会

 

 ふるさとひょうご創生塾神戸交流会は、地域貢献ボランティア活動をする卒塾生・在塾生をつ なぎ支援する情報交換の場として、志ある人材の宝庫として、楽しく活動するオアシス、エネル ギーの充電の場となるよう、互いに持ち味を活かし親睦を図り活動してまいります。  

 例会・研修会・公開講座・ホームページとブログの活用・会報編集・ウォーキング等の諸活動 のスタッフを充実し協力しあい、一部役員に過度の負担をかけずに皆で運営できる体制づくりを 目指します。各自の得意分野を活かし、会員皆様のご意見を活かして、共に進めてまいります。

 ただし現情勢では、コロナウィルス感染防止を図るため、下記の諸事業についても臨機応変に、 中止や変更の措置を行い、安全な運営を行うこととします。

役員紹介

会長

​齋木 賢一(15期生)

1624584922606.jpg

いつも、ふるさとひょうご創生塾神戸交流会の活動にご参加・ご協力いただき、有難うございます。このふるさとひょうご創生塾は、1995年の阪神淡路大震災の中で、行政力による公助だけでは限界があり、自助やお互いの共助がいかに大切であるかを思い知らされ、地域貢献ボランティア活動の大切さとボランティアリーダーの重要性を知った教訓から、生まれたものです。  

 ふるさとひょうご創生塾は、これまで何度も試練を迎えながらも、コロナ禍での中断等の障害にも負けず、この2021年3月で24期卒塾生を迎えるまでになりました。

 地域で活動するボランティアリーダーを育てるのが創生塾の使命ですから、塾生としての2年間の学び以上に重要なのが、卒塾してからの、それぞれの地域での卒塾者たちの活躍ぶりにあると言えます。 

この創生塾神戸交流会は、そうした会員の日頃の活躍ぶりを紹介し発信したり、互いにアイデアを共有し、活動を助け合うことのできるよう、お互いの情報交換の場、楽しいオアシスとなるように設立されたものです。

 われわれ地域貢献の志ある人が集い、常に学び合いながら交流を深めていけることは楽しいことです。今後の活動は、負担を一部の役員だけが担うのでなく、皆でそれぞれの得意の力を出し合い、人材の宝庫として、楽しい集いにしていきたいと考えております。皆様今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

会長のブログはこちらをクリック
received_1057922175145504_edited.jpg

​名誉会長

久保田 武(6期生)

sajisan.jpg

副会長

佐治 紀子(10・20期生)

 良識的な地域の人々との繋がりを求め、(物好きと笑う方もいらっしゃいますが) 10 期、20 期と創生塾に参加致しました。 その後も OB 会である神戸交流会に在籍し、有意義な時間を過ごすことが出来ています。 許されるなら、更に 30 期も参加させていただき、世代を超えた交流を通して、 一層豊かな思い出作りが出来ればと思います。 私は「PE-01」〜Peace&Enjoy ゼロワン(2001 年に始動)〜 という企画団体を 運営し、様々なイベントを企画発案しています。 

 元々は娘がコンサート活動をする際の四重奏団のグループ名でしたが、今では 兵庫県下での演奏会の主催や後援の他、自宅の音楽スタジオでのピアノ教室、 リビングルームでのフラワーアレンジメント教室・お料理教室・朗読勉強会、 その他、国内外への旅の企画や町散策などの活動にも広がって参りました。 又、私の日々の生活では、フィットネスジムのスタジオプログラムに参加して エアロビクスやフラダンスを楽しみ、異文化に触れる旅に出かけ、いろいろな 趣味を持って健康的に過ごしています。 何よりも、「人生は楽しい!」と思える毎日を過ごして行きたいと考えています

hujimoto_edited_edited.jpg

副会長

藤本 純子(13期生)

22005620_s.jpg

​会計

河野 恒子(13期生)

22005616_m.jpg

​会計

三村 清子(20期生)

22002759_s.jpg

​監事

三星 厚雄(6期生)

5186889_s.jpg

​監事

増田 繁治

紀行①_edited.jpg

事務局長

天野 敏夫(23期生)

24_makino_edited.jpg

事務局次長

牧野 克博(24期生)

K-yoshida_edited_edited.jpg

事務局次長

吉田 桂(23期生)

連絡先:ふるさとひょうご創生塾神戸交流会 会長 齋木 賢一

​お問い合わせ:齋木・吉田

TEL: 078-997-2658

携帯:090-6902-9139

Email: kensui4@yahoo.co.jp

TOP画像:©一般財団法人神戸観光局

メッセージが送信されました。

HP since 2021 HPに関するお問合せ・ご質問は keidrums@yahoo.co.jp(23期生 吉田 桂までお願い致します)

bottom of page